岡田、現る。

岡田、現る。

#言霊少女 SRイベに、 『使徒』として 参加した件。

どうも、与謝野詩歌 No.0100 こと

 

シン・オカダです。

もうね、初っ端から書きますよ、ええ。


『言霊少女プロジェクト オーディション』

「言霊少女プロジェクト」公式


参加しております。ええ。

 

「参加者数がヤヴァイ」と
SRのV界隈をざわつかせている例のアレです。
(※一応配信のカテゴリはミュージック)

 

 

スタートダッシュイベント終了、
そして 9/4(水)〜 の 予選前に
チキチキ書いとこうと思っていたので書きます。

 

参加人数がヤヴァイ

言霊少女 で 調べれば 公式なり
観測してる方のツイートやnoteやブログ
出てくるので このオーディションについては
各自ググって下さい。

 

一応"書類審査"はあったそうですけど、ね。
参加者数が600↑っぽいですコレ。
ちなみに動画配信あり、ラジオ配信あり、
live2dもあり、言っちゃえばマジでなんでも
ありなSRイベです。
ここまで ヤヴァイのは初めて見た……

 

一応 "オーディション参加者"の身ですしお寿司
根も葉もないことは人として言うべきではないので

コマカァイところは伏せます。

 

与謝野詩歌 0100 として

オカダの エントリーナンバーがですね
偶然 100番だったんですよね。
これがオカダの運命をそこそこ変えていきます。

 

最初は 「シン・オカダ」の要素、
つまり 某ナビ未確認フェスティバル2019
"一応" 女性ラッパー(笑)として
ネットステージ上がったのもあったんで

「ラップできるもん!(※当社比)」

というノリで 『与謝野詩歌0100』を
やりました。

 

(ラップじゃなくね?とか言うと泣きます泣かせないで下さい)

 

全く歯が立たない

もうね、ダメでした(正直)

知っている人は知っていると思いますが
別にガチガチのフィメールラッパーとかでは
ない上に 声質も良い訳では無い、
そして 滑舌が悪い(致命的) ので
全くですよ、全く歯が立たないのです。

加えて 参加者数が多い多い

ルームに入ってもらうのさえ一苦労。

 

(まあオカダの場合配信回数も少なくタイテも
組んでいない、というのもありますが)

 

そこでね、思いついたんですよ。

 

「あっ、もう無理っぽいし この際好きなこと
しちまおう!(こなみ)」

 

使徒、襲来』

元々ね、ライトなエヴァオタ
(シン・オカダの シン も シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| を 文字っている)

なので もう 好き勝手 なんでもかんでも
エヴァネタ」に こじつけて喋ろう、
序に使徒」としてやっちゃお★ となった
訳です。

 

これが今のところ上手く行きました。

そう、ウケた。


ただの与謝野詩歌0100 の時よりも
ウケが良かった。

 

何か話したり なんかブレたりする度に
「どうも、使徒です」で締めることによって

自分としても 話しやすかったし

何より SR配信が楽しく感じられました
(リスナー(リリン)の皆さんのお陰でもあります、ありがとうございます。)

 

元々ね オカダの別名義で
SRのタレモ枠の 公式持っていた
(現在は閉じてもらっています*削除はしていない)
のですが その時は 朝から2時間喋り倒して
星0コメント0みたいになったりしていて
結果、(楽しくねえな)ってなって
とある機会をきっかけにルームを非公開にして
貰って そのまま放置していたんですよ。

 

使徒 キャラ の 問題点

キリ番(No.0100)+ ○○エル で
『キリエル』と名乗っていまして
アイコンとか Live2D も 主に サキエル
ベースに 作ったんですね。

そもそも、「二次創作」ってグレーなんですよ。
(この辺も気になる方はググって)

で、SDイベの後半に
言霊の公式から
「ルーム画像加工してもいいよ!ただし審査おりたら変えてOKってことでね!」というお達しがあったので

""ダメ元""で いつも使っている
手描きの 明らかにサキエル寄りの 画像を
送ったんですね。

普通ダメって言われる……(?)
と思ったら 「OK」が出ました。

 

ええ……(困惑)

 

発端は自分

(だけどトラブルだけは避けたい)

 

使徒キャラでやろう!と思ったのは
個人的思い付きです。
そして ルーム画像を許可したのは
言霊少女(の、オーディションイベのアカウント管理をしているオーガナイザー)公式です。

SRの規約にもある、というか
常識的に考えて
"権利的に不味いのはやめような" と
思いました。
当事者ですがめっちゃ思いました。

と、言うのも ほんとに
株式会社カラーと 言霊側で なにかあったら
不味いな、と。


やっておいて アレですけど。


じゃあやるなってのは分かっています。

なので 株式会社カラーに問い合わせを
送りましたよ……


要するに自首です。
たぶん、たぶん 、いや確実に
やめろ」って言われるので
きちんと「やめろ」と言われたら


マリモになります。

 

シン・オカダ

 

 

#B面 というプロジェクトについて知って欲しいので読んで欲しい

どうも、シン・オカダ です。
今日はですね ちゃんと、
ちゃんとニホンゴ書きます。(訳:読んでください)

先日、「B面」というプロジェクトについて
担当の方 と お話させて頂いた機会が
ありまして……

 

その 「B面」に ついての紹介、そして……
なんだろう、呼びかけ……(?) の ブログとなります。 (読んでください)

 

「B面」プロジェクト

f:id:okada5714:20190831002430j:image

カルチャーイベント「B面フェス」を開催したい!! 100人の好きと100人のクリエイターがカルチャーを共創する「B面」! - クラウドファンディングのMotionGallery

" 「B面」は“100人の好きと100人のクリエイターがカルチャーを共創する”プロジェクトです。
ジャンルレスなエンタメとカルチャーを生み出すための場所とコミュニティを模索しています。"

 

たぶん オカダの言葉より↑のリンクから
プロジェクトについての部分を読む方が
分かると思います。はい。

 

一応 このプロジェクトが掲げていることを
簡潔にまとめると、

・ クリエイターが "B面"を表現する
・ クリエイティブを発揮出来る 場所 創り
・ その場所をきっかけにしたコミュニティ 創り

と、いったところでしょうか…

 

(上手く伝わらなかったらアレです、↑の
B面のリンクを是非)

 

ほんともう オカダは ニホンゴ・ガ・ヘタ なので
重要な部分と "呼びかけ" を つらつら
置いておきます。はい。


『ジャンルレス、いろんな場所、いろんな人』

 

「B面」では 今年の9月〜 から
浅草を中心に 定期的に イベントを開催する
らしいです。


重要なのが

 

・ クリエイターは 場所を無料で借りられる
・ 観客からの投げ銭が還元される
・ " なんでもあり"

 

表現者にとって 場所の確保って凄い大変なことだと思うんですよね。
その問題をB面は なんとかしてくれる……

っぽいです。
(定期イベント「SHOWCASE」は
浅草 WIRED CHAYA で 開催 とのこと )

 

そして 投げ銭制度。
最近はライブハウスとかでも 投げ銭
流行ってきてますよね。
それが きちんと還元される。
いまのところ"すべて還元されます。"
あります。 (すげぇ)

 

最後に " なんでもあり "
演劇も歌も展示も映画上映も etc.
なんでもあり。
これは かなり注目ポイント

なんじゃないかな、と。

 

B面に限らず、

「クリエイターに優しい(e.g.場所が借りやすい、出演しやすい等)」イベントは

いくつかあると思うのですが
映像系も出来る、というのは かなり っょぃ 。

 

と、まあ 要約すると


「クリエイターに優しく、尚且つ 楽しそうな
カルチャープロジェクト 『B面』っていうのが
あるよ!」 ということです。


で、 ここからが
オカダ の 個人的な 呼びかけ……?というか
「B面」サイド と 「クリエイター」サイド
両方への 提案というか、
それこそオカダの " B面 "的な
イデアといったら良いのでしょうかね。

 

バーチャルの人たち、
B面 出てくれ。

 

バーチャルの人たち、と言いましたが
まさか 「出ろよ!出ろよ!」ということではなく

あくまで、

"バーチャルで活動しているけど
自分の活動を バーチャルに馴染みのない人にも
拡げてやるぞ〜〜〜っ!"という人です。

 

B面では 「場所」が借りられます。
「場所」には 「映像」を 映すなりできます。
「映像」といっても 「ミュージックビデオ」や 「プロジェクションマッピング」、色々
あります。そう、色々。

あまり 詳しくないので フワッとした
言い方しかできないのですが

" 場所(=空間) に バーチャルを投影したら
面白いんでない?" ということが
言いたいのです。

 

↓ こういう風に プロジェクションマッピング
みたいなのしたら絶対かっこいい

【部屋の中でVJしてみた】さよならはだれのせい / くらげP - ニコニコ動画

 

最後に。


オカダは一応 B面の内部の人とか
運営ではないので オカダがどうこうとかは
たぶん出来ない?のですが

このブログ内に必死に
B面のリンクを貼りました。

モーションギャラリーの ところから
たぶん B面サイドに 何かしらの
コンタクトは取れるはずです。(たぶん)

 

オカダを仲介媒体として使っても
全然ヨヨイノヨイ、良いです。

 

と、言うことで締めに
オカダの好きなB面曲 貼ります。

デザイア

デザイア

 

シン・オカダの音源はGarageBandオンリー?出身高校は?高見盛に似てるって本当?

2日前に書いたばかりだというのに
ま〜たチキチキと文字を打っています。


そうです、レポットが嫌なのです。
レポットが嫌な時は考え事をして

チキチキと文字を打っています。
(あと3本残り3日)

 

何になろうともせずに
ダラダラと何かを続けていた、ということに
気付くのにかかった時間 :約 52560 時間

 

何になろうともせずに、ではなく
何にもなれずに、と言った方がアレです。アレ

 

承認欲求の鎌足、間違えました
塊みたいな人間なので
人に知られる術は (法に触れるもの以外)全て
試しました(たぶん)

 

幾つか上手くいったのもあります。

 

ただ、
だいたい二年目くらいから
すっっごいかっっとう(凄い葛藤)が始まります。

「結局、私じゃないじゃないか。」という

 

"それ"。

 

自分からの副産物しか評価されない
(という思い込み、若しくは被害妄想)

 

じゃあ自分自身を評価されるって具体的に
何なのかと聞かれたら 答えられないので
聞かないで下さい。ヤメテ、キカナイデ……


約6年で3~4曲しか作れなかった
(曲なのかは知らない) 人間が

 

やり方を変えたら1年で12~13曲
(曲なのかは知らない(2回目))

 

早く結果を出したがるから
焦るのでしょうか
結果など無いと分かっているから
焦るのでしょうか

 

"まだ" 5~6年なのか

"もう" 5~6年なのか 

どっちでもいいや……

 

ここ1年 色々と
トントン拍子(*当社比)ヒノノニトンなので
フツーの人なら喜ぶはずなんでしょうけど
とてつもなく 苦しくなり始めました。

 

かといって辞める訳にはいかない、
だって楽しいから。
楽しいのに辛いとかいう超絶ワガママBODY


無知は罪ですが 、
気付かないのは重罪です。 間違いなく。

 

苦しくて辞めたくて
悩んでいる人が居るとすれば
辞めたいのに 辞めるべきなのに
"辞められなくなってしまった人"も居ます。
きっと。

 

衝動に浸るのはとても心地が良いのですが
揚がった途端に 半端なく湯冷めします。

 

寒いヨー。

 

お と ★ の おもちゃ の件。

『おと★ の おもちゃ』

今回の記事タイトルは最高だなって思ったので
褒めてください。


さっき迄 レポットやっていたのですが
やはり飽きたので
チキチキと文字を打っています。

何度も言いますが 最近は
音が楽しいです。音のおもちゃ。。。

だって凄くないですか?音って。

(※語彙力)

弾き語r の話を書くと言って
2ヶ月経ちそうなんで書きますね。
https://okada5714.hateblo.jp/entry/2019/06/10/190028

元々 小学生の頃 箏曲やったり
中学で 吹奏楽部入ってB.sax 吹いたり
楽器そのものは好きだったんですけど
音楽自体は割と
どうでも良かったんですよね。割と。割とね。

「じゃ、なんでヒキガタラ始めたん笑」って話
なんですが
簡潔にまとめると 某バンドに憧れたんですよ。
中2の秋。

諸事情で 中2の夏休み以降 全く学校に
行かなくなって
毎日 千本桜と深海少女と
ultra soul / B'z と sister’s noise /fripSide
だけ聴きながら TVを一日中見るっていう
今以上にヒキ・コモリ生活をしていたんですね。

秋って ナントカカントカ歌謡祭!とか
意外と 歌番組の特番多いじゃないですか。

そこでね、偶然聴いてしまったんですよね。
某バンド、、、

ポルノグラフィティ

ミュージック・アワー

https://youtu.be/AIEHmgqc9ig

アゲハ蝶
https://youtu.be/hvsSO2ZPXzU

アゲハ蝶

アゲハ蝶


諸事情で メンタルボロッボロだったとき
ポルノグラフィティ観て
「sugeeee!!!!」ってなったんですよ。

因みに何故バンドに憧れたのにヒキガタラ
だったのかというと 単純に
学校及び友達と縁を切っていたので
必然的に1人でやるしかなかったっていうそれです。 学校行ってたら絶対バンドやってた。
絶対。

元 女ミュージシャン(アマチュア)の 母 から
「アコギは中古な。」と
言われて 御茶ノ水行ってイチキュッパの
モーリスを買ってですね、

全てが始まったんですよね。。。
(地獄START)

……。

続きはまた書きます。


ヒキガタラを思い出すとやっぱウッ…ってなるので

音の玩具 について。

凄くないですか、音って。(2回目)


音選びたのしー!音作りたのしー
音聴くのたのしー!ぎゃははは!
って感じです。とても。

(※語彙力)

私の 音楽 は ポルノグラフィティ から
始まったんですけど(*諸説あり)
最近は ひたすら
テクノとトランス EDM全般を聴いてます。
誰でもいいのでオヌヌメのテクノを下さい。
dmでもリプでも直送でも手渡しでもいいので。

(手渡し……?)

 

今はとにかく色んな音を聴きたい……

 

なんでしょうね、、、日本語難しいです。

 

基本的に"こういう思考や言葉"が

ずっと頭でグルグルしてて、

それだけならまだ良いんですけど

無駄な記憶力のせいで
定期的に ブログなりツイッタなりで
吐いていかないと アレなんです、
負荷がねフカフカ……(マジ)

 

オカダがブログ書いたら
「ああ、キャッシュ溜まってんな(こなみ)」
って捉えて貰えるとね、助かります。

 


なまはむたべたい。

NamaHamTaBetai.

NamaHamTaBetai.

  • シン・オカダ
  • レゲエ
  • ¥250

 

え、岡田の音悪すぎ?!

いつもね、タイトルは良いと思ってます。
タイトルは。すみません、音質の話はたぶん

しません。

 

シン・オカダです。
https://oyanokane.com の
オカダのページを
それなりにまとめておきました。


これで安心だネ★

オカダの秘密 沢山載ってるよ★
(大した秘密でもない)

https://oyanokane.com/okada5714

 

相変わらず日本語が不自由なオカダです。

 

先日 、 とある「良い設備の場所」で
「ちゃんとしたスピーカー」で
自分の音源を聴く機会があったんですけど

まーーびっくりしました(語彙力)

 

皆様ご存知の通り
(ご存知なのだろうか?)

シン・オカダの 曲は
大抵 GarageBand で ミチミチ
Appleloops を 組み合わせてトラックを
作っているんですけど

 

それをねー、マトモなねー、
機材でねー、再生するとねー


ちゃちいのがバレる(当社比)

 

いや Appleloopsに文句をつけてる訳ではなく、
完全に オカダのセンスの問題だなー、と。

 

(え、つら……)

 

iPhoneGarageBandで作る時、
"一応" ヘッドホン で聴きながらやってて
"最後に" 純正イヤホンで確認するんですけど

 

ダメッスね(結論)

 

いや、 オカダ曲は

iPhoneで作られiPhoneで消費される」のを
"""前提に"""しているので 本当は
問題ない(はず)なんですけど

問題ありよりのありですよ、まじで。

 

何度も言いますけど
トラックを構成するシンセとかビート自体は Appleloops 切り貼りなので
全く問題ない(気がする) し、
それが GarageBandの限界だから
言っちゃえば 「しょうがない」んですけどね。

 

なにが「ちゃちい」って
音の配置ですよね。
上下左右が なんかこう
「あー、スマホだね(笑)」って感じ(当社比)

 

そりゃそーだよー
だってGarageBandのEQ

上中下 3つだもんー(言い訳)

 

まじで
聴いてる時恥ずかしくて死ぬかと思った、まじで。

 

オカダ曲は基本的に ちゃちい
(トラックはフルスクラッチじゃないし 歌詞も絶対にふざけているし ボーカルテイクも3回までと決めている)
癖に、 「音はイイじゃん(笑)」というのを
目標にしていて 割とイケてると思っていたのですが 全然でした。ホント全然でした。

 

わーん、思い出すだけでハズカシー!

 

あ、関係ないんですけど
近々 「 NamaHamTaBetai. 」が
各種サブスクで聴けるようになるはずです
YouTubeに載せているのとは少しVer.が
違います。たぶん来週辺りかな。

 

たくさん聴いてネ★

岡田、いつから自分はSSWだと錯覚していた?の件。

クリエイティブ は 実益、商業的 で
アート は 趣味、自己満足 だと思ってるんですよ

 

※ 異論は認める

※ 日本語 むずかしい

※ カタカナ むずかしい

 

てか 別に言葉で分ける必要は無いんですけど
文字に起こしたときに面倒臭いので
とりあえず 「クリエイティブ」と「アート」に
しますね。

 

なんていうのかな、
クリエイティブな音楽 と
アート(アーティスティック)な音楽、
あるじゃないですか。(伝われ)

 

まあ 音楽は全部 "Creative"ですけど。

 

オカダの言う、
「クリエイティブな音楽」っていうのは

例えば CM音楽 とか 映画・ドラマの劇伴 とか
職業作編曲/作詞 家 とか。

 

需要のための供給。

依頼に対しての制作物。

そういうのなんですね。(伝われ)


で、「アートな音楽」っていうのは

マチュア(notインディーズ)の 鼻歌 みたいな
自己満足の表現。表現。表現オブ表現。
「世の中 金じゃないねん!心や!!」
みたいなソレ。

 

弾き語ラ…… SSWの
「ワタシのオモイを詩にしました♥」
みたいなソレ。

 

先に書いておかないと忘れて燃えそうなので
書きますけど
どっちも " 良い " んですよ。
存在してて良い。優劣とかは無い。(はず)
それに、オカダは他人のアートなものを
見たり聴いたりするのは大好きです。

 

朝4時半から 焼きそば を 平らげた勢いで
書いてるのでぐっちゃぐちゃですけど

何を言いたいかというと


「オカダ は
クリエイティブな音楽をやりたいよ!」

ということです。

 

1行目に書いときゃ良かった。

 

でも、 オカダの思う 「クリエイティブな音楽」
を、やるには まず 技術が足りない。(とても)

 

アート寄りの弾き語ラ……

アコギSSW擬きを 数年やっていて感じたのが、

 

「あっ、これ向いてないし
そもそも興味ないな。。。」

 

ということなんですよ。

いや、別に嫌いじゃない。嫌いじゃないよ。
ホントに。今でも偶に弾くし、歌うよ。

 

でも なんていうんですかね(n回目)

 

弾き語ラ……SSW特有の
日常で感じたことを歌うみたいなアレあるじゃないですか。それをライブでやるみたいなの
あるじゃないですか。
アレが無理なんですよ。やるの。

 

オカダが日常で感じていることなんて
「生ハム食べたい」とか
「焼きそばうめぇ」とか
「どいつもこいつも模倣の癖にバーー(自主規制)」とか そういうのなんですよね。

 

それを 仮に作れたとして
ライブで発表したとして
「(ノルマとスタジオ代で大赤字じゃねーかバーーー(自主規制))」ってなるんですよね。

 

要約:ライブむり。SSWなれないしならない。

 

話を戻しまして、


「オカダ は
クリエイティブな音楽をやりたいよ!」
ってときに

 

じゃあ ストックを 作って全部落ちた時の
dawソフト・プラグイン代とか実質の人件費とか
その他モロ・モーロ 考えたら
下手したら 弾き語ラ……アコギSSWで
ライブする以上の赤字なんですね。

 

"""数字的には"""

 

総合的(数字とメンタル)には
オカダとしては 弾き語ラーやるより
マシだと思っています。
オカダとしてはね。

 

なんでしょうね、
要するに 音楽を 金にしたいんですよ。


(言うのはとても簡単)

 

別に ○○からメジャーデビュー!
とか 紅白!とか
もう良いんですよ、そういうの。


だってそんなんして 注目されるの
せいぜい10代までじゃないですか。


もうオカダ10代終わりますよ。

 

華があるものより 金のほうがいいです。

 

自分のために歌って感動されるのよりも、
金のために働いて感謝されるほうがいいです。

 

ま、そんなこと書いてるくらいなら
さっさと何か作るべきなんですけどね。

 

一時期 「専門学校入らないと案件回ってこないから専門学校入らなきゃ!!!」って
考えてたことがあるんですけど
インターネッツ徘徊技術と運を駆使すれば
「回ってくる」状況を
作ることは出来たんですよね。

 

ただ、それに対して何も出来ない。

 

何故なら なんの技術も無いから。

 

マジ無力すぎて死ぬかと思った。

 

この辺で終わりにします。(まとまらなかった)

 

あー、生ハム食べたい。

Nama Ham TaBetai. 【シン・オカダ】 - YouTube

 

そうそう、

「OKADA」配信中です。

OKADA

OKADA

  • シン・オカダ
  • エレクトロニック
  • ¥250

 

朗報、#未確認フェスティバル2019 の件。

今更ですが 未確認フェスティバル2019

2次審査(ネットステージ)進出しました。

https://eggs.mu/project/mikakunin2019_vote/artist/okada5714

 

111/3101 ですって。(他人事)

 

通ったの知ってから5日間くらいは

嬉しくてずっと泣いていました。(マジ)

 

序に 未確認フェスティバルの

ロゴっぽいもの(e.g.水色背景に白抜き文字)

を 見る度 思い出して泣いていました。(マジ)

 

歌が下手なんですよ。

すごく。

(聴けばわかる)

 

(聴け)

 

因みに アコギも大して弾けないんですよ。

(TAB譜読むのに20分かかる)

 

なので、弾き語ラーは辞めました。

いや辞めてないけど。

 

だから 歌 の技術と

演奏 の技術を完全放棄しました。

 

(※その割には 声楽始めたりしましたけど)

 

 

それが シン・オカダ です。

GarageBandのAppleloops使って

発声や音程を何も考えずに

創ったのが Re 貴様…… です。

 

最初は 相手にしてくれる人が居ない、いや

居なかったのは 弾き語りも同じだったので

平気でした。ってか何の目的もなく

始めたので そこまで気にならなかった。

 

まあその割には色んなとこ

貼ったり送ったりはしましたけど。

 

オカダをやってて1番嬉しいのは

「面白い」とか「ウケる」とか「クセになる」

という言葉です。

 

ただの「♡(いいね)」「☆(like)」とかじゃなくて

一言でもいいから感想が欲しかった。

そしてそれが何よりも嬉しかった。(マジで)

 

(マジで)

 

量より質だよ。(マジで)

 

 

(マジで)

 

あと 今回の未確認フェスティバル2019で

2次進出して嬉しかったのは

「オカダを選んだ人がいる」という「事実」

 

 

誰に何をどう思われたかは

全部は分かりませんが

たぶん 「ウケた」のだと思っています。

 

 

ありがとうございます。